多情仏心 秋の薔薇
多情仏心
多情で移り気だが、無慈悲なことができないこと / 仏教用語【多情仏心】
[
14
] [
13
] [
12
] [
11
] [
10
] [9] [
8
] [
7
] [
6
] [
5
] [
4
]
[PR]
2025/07/04 (Fri)15:06
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋の薔薇
2006/10/23 (Mon)22:53
春の活き活きと瑞々しい薔薇も大好きですが秋の薔薇の透き通るような花びらはとても優しくて好き♪
ところで「薔薇の下で」と言えばどういう意味かご存知でしょうか?かつてローマでは部屋に薔薇を吊るしその下で交わした話は誰にも言わないという決まり事があったそうなのです。だから「薔薇の下」でという言葉は「秘密に」という意味を持つようになったとか・・・。今度薔薇の下で内緒話しましょうねぇ(ノ
´∀`*)
PR
咲
TRACKBACK()
COMMENT(0)
この記事にコメントする
お名前
題
カラー
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メール
URL
文
PASS
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<
瑠璃雛菊
HOME
・・・
>>
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新規投稿
玉虫日記
花笑窪
ブログ内検索
[PR]
レンタルオフィス
プラセンタ
最新記事
物忘れ
(11/24)
おまじない
(01/14)
んーーーー
(05/05)
声で・・
(01/31)
歳月
(01/04)
最古記事
uta
(10/01)
第二巻相聞085
(10/01)
秋の夜
(10/01)
・・・
(10/07)
附子
(10/14)
アクセス解析
最新コメント
anaberuさん
[09/15 咲]
無題
[09/15 anaberu56]
nonさん
[09/08 咲]
無題
[09/08 non]
nonさん
[09/08 咲]