多情仏心 愚痴 忍者ブログ
多情で移り気だが、無慈悲なことができないこと / 仏教用語【多情仏心】
[148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だとか

言い訳って

書けば書くほど自分が卑小に思えてくるね

その通りなんだけど
PR
この記事にコメントする
お名前
カラー
メール
URL
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
そうかも知れないですね・・・。でも僕はムカついたら書く!みたいな^^そうやって整理してるのかなって。怒りを出せない人ってかわいそうって思うこともしばしば。出し過ぎは良くないけど、適度には必要なことかなと^^
LIM URL 2008/01/15(Tue)00:09:11 編集
んと・・
書くとか書かないとかじゃなくて
言い訳とか愚痴って
ほら、ひとり言だって在り得る訳でしょう?

で、明らかに
自分の努力が足りなかったときだとか
自分が楽をしたくて
誰かの手助けをしなかったときとか・・
もしくは逃げ出してしまったときとかね・・

LIMくんはいつも全力疾走だから自分に恥ずべきことがないんだと思う。
理不尽な怒りがあれば
それは私だって書くと思うよ・・
2008/01/15(Tue)19:13:31 編集
自分が楽をしたくて
>誰かの手助けをしなかったときとか・・
もしくは逃げ出してしまったときとかね・・
これは
もうしょっちゅうあります~(笑)
自分は 結構 善人の部類に入るとは思うけれど
自分を犠牲にしてまで 人につくしたりはできない性分なので~無理はしないようにしています。
人を思いやる気持ちだけは持っているつもりだけれど いつも 行動となって現れるとは限らない~中途半端な善人であります~
non 2008/01/15(Tue)22:49:47 編集
nonさん
おっしゃるとおりだと思いますよ。
なにも偽善者振るつもりはありません。

ただ、そんな自分が嫌だなと思っただけ・・

中途半端な悪人かもです。。(='ー')クス♪
2008/01/15(Tue)23:51:54 編集
無題
僕もいつもいつも善人じゃないですよ・・・ははは。過去にUPした中にもあるんですけど、手助けしてあげたいと思った障害を持った方を何も出来ないままだったとか・・・いろんなことがあります。
もうそういうことがないようにって強く決心しましたけどね!
偽善者にはなりたくないので、偽と反対の人になりたいなと^^
LIM URL 2008/01/17(Thu)00:26:07 編集
偽りと反対の人
LIM君はいつもそうだと思うよ。
斉藤さんみたいな人だ!

大筋というか
根本は正論がすばらしい。
でも嘘や偽りのエッセンスがそれをより奥深くしてくれることもあるかも・・なぁんて時に思うこともある。

なんかお疲れ中です~。。(´_`||)
2008/01/17(Thu)07:17:27 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(11/24)
(01/14)
(05/05)
(01/31)
(01/04)
最古記事
uta
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
(10/14)
アクセス解析
最新コメント
[09/15 咲]
[09/15 anaberu56]
[09/08 咲]
[09/08 non]
[09/08 咲]