[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わたしは どこから 来て どこへ ゆくのか ひとり生まれ ひとり生き ひとり考えひとりを思う 始まりはいつかの昔終わりはいつかの明日 そして いま、ここ、にわたしは、いる それが たしかな、 わたし
良寛
捨てきれない壊すことの出来ない柵(しがらみ)ならば 飛び越せばいいのだ Good idea!! でも よくよく考えれば 飛び越したその外にはもっと大きな柵があり 自由になったと思った瞬間 また雁字搦めになるのだ そして飛び越してきた柵が実は私を守ってくれていたのかもしれない と思い当たって後悔するのだろう・・・ ここが一番いいのだ・・この場所が・・と 思いつつそれでもなお外に憧れる・・ あぁどっちなんだ。。。今朝の私
傍に居たい 触れていたい 同じ空気を吸って 同じものを見つめたい 普通に 当たり前に いたい いたい・・
前を向こう 前を向こうと思う ともすれば直ぐに立ち止まってしまう思考に 対抗するために・・
お茶碗を洗って 台所のシンクを磨く 掃除機をかける 洗濯を干す 猫砂を取り替える
ふと 窓の外を見る 窓の外を見る あぁもう動けない。 ほんとはぼんやりが好き 怠惰が気持ちいい
床を拭かないと・・ それからお買い物も行かないと・・
でも負の因子に捕らわれてしまったカラダとココロはもう動かない。
あなた今何してるの・・
雨の上がった空を飛ぶ雲に 乗りたいな・
大荒れ~~~
気持ちも大荒れ~~
かなりの乱れ~~
なんとかしてっ!!
って
開き直りか?
あるいは
甘えか・・・
嘘はいけない
見栄を張るのも程ほどに
でもね、
意地ってものもあるよね
・・・
それって
大馬鹿なのかな・・・