多情仏心 咲 忍者ブログ
多情で移り気だが、無慈悲なことができないこと / 仏教用語【多情仏心】
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人生の喜びや楽しみを味わい尽くすということは100_2995.jpg
恥ずべきことなのだろうか?

品の悪いことなんだろうか?

別にそんなの興味ないわって振り?
それが奥ゆかしい人間のあるべき姿なのか?

貪欲になることは
ある意味人間より動物に近い。

おいしいものを食べることもそうだし
性欲だとか物欲もそう。

でも
楽しみは多い方が良い!

遠慮してたら片端から消えていってしまうのだもの。
喜び楽しみ味わいつくしてこそ
生きる甲斐があるというものだ。

下品と呼ばれても
業突く張りと言われても

楽しんだ者が勝ち♪


それにね、そういった楽しみをいっぱい知ってる人って
すごーーーーく面白い!
かなわない。。。

*----*----*----*----*----*----*----*
画像は旅先で見つけた山藤

PR
同じ一本の道を歩いてきたつもりでも
ふと気がつけば全く別の景色の中に居ることが
あるものなのだな・・・

無表情で居ようと思っても100_2793l.jpg
頬が緩む

幸せなのか?

たぶん

そうだということにしておいてもいいのかな?

いいのかな。。。

いいということに今はしておこう


夢は覚めるまで楽しめばいい

我ながらナサケナイと思う100_2582.jpg
まんまと敵の術中に嵌っちゃったよ・・・

居心地良いんだから仕方ないけど

つまりココロの中の悪魔が今回は勝ったって訳で
応援したのは他でもないわたしで・・・

自己嫌悪しつつ
にんまりと笑うなんてほんと悪趣味。。。

*----*----*----*----*----*----*----*

お花は庭石菖~雑草だけど五月のお日様の下
小さな宝石みたいにキラキラと可愛いお花です~大好き

風邪引いたかな?
だるい100_2215.jpgだるいだるい・・・

だるくて
イライラ

危険だから近づかないほうがいいよ・・

きっと嫌なばい菌撒き散らしてしまう。



花開花落二十日。一城之人皆若狂(白楽天)100_1821.jpg

咲きしより散りはつるまで見しほどに
花のもとにて二十日へにけり(藤原忠通)

風船が萎むみたいに100_2033.jpg

しわしわ萎びた心

炭酸が抜けたコーラみたいに

ぽか~んと緩んだ心

あ!

蝶々さんに蜜吸われちゃったからかな?

ちゅるちゅる

って♪

蟻の脳と100_1420.jpg
キリギリスの脳が鬩ぎ合う

 


きっといつか激しく後悔する私はキリギリス

あなたもキリギリスだけどきっといつか笑いながら死ぬんだろうな・・

生きてゆく上での矛盾を許容するそれが愛の大切な機能のひとつ100_1193l.jpg


さだ語録のひとつこの一文意味深いですよね。
自分勝手に解釈してはいけないと思うけど
ついあれこれ考えてしまった。
ただいえることは私の場合
許容するのではなく許容して欲しい(ノ_-;)ハア…
これって我儘だよねぇ。ということでもうひとつ。


「恋」は宗教に似ている。さて、相手に対して教祖になるか信者になるか?100_1120.JPG
どっちにする?


(。-_-。 )ノハイ~もちろん信者
でも、教祖様より信者の方がきっとシアワセだよ!絶対そう!


お花は山吹です。
が結実します・・みのひとつだになきぞかなしきと歌われた山吹は八重・・・
こちらは一重を品種改良されたものらしいですね。
あ、白い山吹もあります・・不思議なことに花びらが4弁
調べてみましたらどうやら山吹というのは名ばかりで100_0600.jpg
本来違う品種のようでした。
でも白山吹は大好きな花です・・









何も感じていない訳ではない
100_0072.jpg
ただ

何も書けずに居る

書きたくない訳でもない

でも

いいたいことを口に出せばそれらはすべてタテマエに変わる

本音は だまっているから きっと本音なのだ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(11/24)
(01/14)
(05/05)
(01/31)
(01/04)
最古記事
uta
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
(10/14)
アクセス解析
最新コメント
[09/15 咲]
[09/15 anaberu56]
[09/08 咲]
[09/08 non]
[09/08 咲]