多情で移り気だが、無慈悲なことができないこと /
仏教用語【多情仏心】
この記事にコメントする
ひと言
本当にそうですよね~
特に中年になってからはその傾向が強まっています。お互い様なので 同世代間では できるだけズケズケ物言いしないように心がけているつもりですが~つい ぽろっと・・・(・_・、)
特に中年になってからはその傾向が強まっています。お互い様なので 同世代間では できるだけズケズケ物言いしないように心がけているつもりですが~つい ぽろっと・・・(・_・、)
無題
言わずにいようと思っていてもつい口をついて出てしまうこともありますね・・
言えばそのときはすっきりするのですがやはり言わねばよかったと後悔することが多いです。
人を元気にしてあげられる言葉は惜しみなく!これがいいですね^^
言えばそのときはすっきりするのですがやはり言わねばよかったと後悔することが多いです。
人を元気にしてあげられる言葉は惜しみなく!これがいいですね^^
↓ の思いといい
「ことのは」といい
まさに今の私とってもリアルタイムです。
義父と義母。
長年の感情のもつれ。。。
たった一言でいくらでも変ることができただろうに。。。
そしてこれは私とKさんにも当て嵌まることであり。
一言で変れるものならば、良い方向に自分自身もなるものを言葉として発したいものですねぇ。
まさに今の私とってもリアルタイムです。
義父と義母。
長年の感情のもつれ。。。
たった一言でいくらでも変ることができただろうに。。。
そしてこれは私とKさんにも当て嵌まることであり。
一言で変れるものならば、良い方向に自分自身もなるものを言葉として発したいものですねぇ。
言霊
とも相通ずるものですね。
救いになる一言。
私の人生ではいまだたった一つ。
ひきかえ憤激させ落胆させ醜く苦しい厭悪の感情を惹起する言の葉は数知れず。
ここ最近、アゲハはしばしばキレるようになっています。
何気ない言葉かもしれない、でも、こんなに人を傷つけておいて恬然としている輩は許せない!
....見逃せなくなっているのよ。
そんな輩に限定して、私はかなり毒を吐く女です。
救いになる一言。
私の人生ではいまだたった一つ。
ひきかえ憤激させ落胆させ醜く苦しい厭悪の感情を惹起する言の葉は数知れず。
ここ最近、アゲハはしばしばキレるようになっています。
何気ない言葉かもしれない、でも、こんなに人を傷つけておいて恬然としている輩は許せない!
....見逃せなくなっているのよ。
そんな輩に限定して、私はかなり毒を吐く女です。