多情仏心 人は 忍者ブログ
多情で移り気だが、無慈悲なことができないこと / 仏教用語【多情仏心】
[86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悲しく自分を笑い飛ばすことで

心の平衡を保つものらしい・・




泣いた方がずっと楽なのに・・

PR
この記事にコメントする
お名前
カラー
メール
URL
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
悲しすぎて
泣けないってこともありますね。
あれってそーとー辛い!

自分を取り繕う為に『さっぱりワヤですがな』って笑えるならまだマシかしら。

このごろ、仕事中でも、あるひとつの事柄に思惟が捉われそうになることがしばしばで、『いけない、今こんな事考えてちゃ駄目』って自分に言い聞かせたりしてます。

アゲハはいつ涙を流して泣くことやら.....。
アゲハ 2007/07/11(Wed)19:59:03 編集
泣きたいとき
素直に泣けたら幸せだろうなと思う。
ドラマや本を読むだけで
すぐに感情移入して涙を零した日々はもう遥か昔になりました。
その分人の悲しみには敏感になれるようにはなったけれど・・・

アゲハさんのそれほどの物思いは何なんでしょう・・・
一時期私にも似たようなことがありました。
思いの種はそれぞれでしょうけれど、
しつこく付き纏う煩わしさ・・
それはほんの少しの甘さを伴っていて逃れ難いものでした。
2007/07/11(Wed)22:01:16 編集
笑泣
涙を流せる人は素敵だと思います。
男だから泣くな!とかは僕にとってはナンセンスだし、悲しければ泣く、嬉しくて泣くかも知れない、悔し泣きはあまりしたくはないけど必要な場合は悔しくて泣くこともある...。
泣いて浄化されることってよくあります^^
ライブに来て下さった方が僕の歌で涙して下さる時、僕までも浄化されるんです^^
お客さんもまたそうおっしゃって下さいます^^
家族の中で僕が一番すぐに泣きます(笑)親も困ってるかもですね(苦笑)この歳になっても変わることはないですから^^
泣く時は素直に泣いて、笑う時は一杯笑って、がいいです^^
LIM URL 2007/11/13(Tue)04:51:37 編集
たぶん
LIMさんはとても素直な育ち方、あるいは損な風に育ててもらったのですね。
感情を抑えることも
必要なときがあることは事実だし
自分の思いを吐き出さないほうが誰かのためになることもあります。

でも人として
普通に悲しんだり笑ったりすることは
とても自然だと思う。
へそ曲がりの天邪鬼よりずっといいです!
2007/11/13(Tue)19:12:10 編集
ありがとう!
コメント返ししてもらって嬉しいです!

単純な僕の見解...泣かせるようなことをする人が悪い。

嬉し泣きとかなら嬉しいことだけど、悲しくてとか泣かされるとね...。
傷付いて泣いた側が悪くなるようなことってあっていいのかなって。

僕もTPOわきまえて泣きますけどね(笑)

泣いたりとか感情を出して損する時はあるでしょうね。
でも、泣かせた側、怒らせた側が結局は損するんですよ。端的な言い方をすれば。
と僕は思ってます^^

怒るのは泣くのとはまた違いますよね。
怒った時の方が損する場合があると思います。
でも、涙で損するのは”アイドルや女優の嘘泣き”ですね(笑)可愛くも何ともない!

素敵な涙は素敵なんです^^きっとね!
LIM URL 2007/11/14(Wed)11:29:28 編集
LIMさんごめん
あるいは損な風に育ててもらったのですね。

↑↑↑
損な風に
そんな風にの変換ミスです。ごめん。
物事を損得づくで考えるのは好きではありません。
だってそんな風に割り切れるものではないでしょう?

LIMさんは素敵な育て方をされたのだなあと
書きたかったのゴメンね(^-^;)
2007/11/14(Wed)17:26:10 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(11/24)
(01/14)
(05/05)
(01/31)
(01/04)
最古記事
uta
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
(10/14)
アクセス解析
最新コメント
[09/15 咲]
[09/15 anaberu56]
[09/08 咲]
[09/08 non]
[09/08 咲]