多情仏心 嘘 忍者ブログ
多情で移り気だが、無慈悲なことができないこと / 仏教用語【多情仏心】
[112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

騙されてあげている

それも疲れるけど

騙してあげる?のだって

結構疲れるのかも・・

あーーーーーやだ。



素直に生きたい。
正直に生きたい。


でも「ほんとう」はなんてつまらないんだろう。

PR
この記事にコメントする
お名前
カラー
メール
URL
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
どのように
生きられれば満足し納得できるんでしょうね。

時間は取り返せないし、後悔からは解放されないし。

目くらまし。

謎めいて艶めいて、とても一色で言い表し得ない女性が、そんな葛藤の中から生まれるんでしょうか.....。
アゲハ 2007/10/04(Thu)23:01:33 編集
どのように
生きたとしても
なかなか満足はできない気がします。
1を選べは選ばなかった2と3が気になります。

みっつとも選ぼうとすればそこに嘘が生じるのかな?
謎と艶めきの裏側は虚飾に満ち満ちていて
一つ間違えば奈落の底に落ちるのが定めなのでしょうね。
2007/10/05(Fri)19:25:02 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(11/24)
(01/14)
(05/05)
(01/31)
(01/04)
最古記事
uta
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
(10/14)
アクセス解析
最新コメント
[09/15 咲]
[09/15 anaberu56]
[09/08 咲]
[09/08 non]
[09/08 咲]