多情仏心 忍者ブログ
多情で移り気だが、無慈悲なことができないこと / 仏教用語【多情仏心】
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

花は花と呼ばれて花となり100_3146s.jpg
人は人と呼ばれて人となる

うそつきといわれた瞬間
わたしはうそつきで

バカと呼ばれればバカ

あなたが可愛いといってくれたら
わたしいつだって可愛くなれるのに・・・

 

夏の風君が囁く幾千の言葉みたいね薔薇が震える 

PR

人生の喜びや楽しみを味わい尽くすということは100_2995.jpg
恥ずべきことなのだろうか?

品の悪いことなんだろうか?

別にそんなの興味ないわって振り?
それが奥ゆかしい人間のあるべき姿なのか?

貪欲になることは
ある意味人間より動物に近い。

おいしいものを食べることもそうだし
性欲だとか物欲もそう。

でも
楽しみは多い方が良い!

遠慮してたら片端から消えていってしまうのだもの。
喜び楽しみ味わいつくしてこそ
生きる甲斐があるというものだ。

下品と呼ばれても
業突く張りと言われても

楽しんだ者が勝ち♪


それにね、そういった楽しみをいっぱい知ってる人って
すごーーーーく面白い!
かなわない。。。

*----*----*----*----*----*----*----*
画像は旅先で見つけた山藤

同じ一本の道を歩いてきたつもりでも
ふと気がつけば全く別の景色の中に居ることが
あるものなのだな・・・

無表情で居ようと思っても100_2793l.jpg
頬が緩む

幸せなのか?

たぶん

そうだということにしておいてもいいのかな?

いいのかな。。。

いいということに今はしておこう


夢は覚めるまで楽しめばいい

うちのは昼咲月見草でした。100_2731.jpg
昨日古い日記繰って探したの。
で、もう少し調べなおしたら
ピンクの待宵草は「赤花夕化粧」の名がありました。
画像は昼咲月見草。。。
それから青紫の庭石菖です。
神戸の友人が写してくれたのは紅色っぽかったから
このお花も地方色があるのかしらん。。。

今日は少し薄曇~いい一日になりますように!1694b1d4.jpeg








我ながらナサケナイと思う100_2582.jpg
まんまと敵の術中に嵌っちゃったよ・・・

居心地良いんだから仕方ないけど

つまりココロの中の悪魔が今回は勝ったって訳で
応援したのは他でもないわたしで・・・

自己嫌悪しつつ
にんまりと笑うなんてほんと悪趣味。。。

*----*----*----*----*----*----*----*

お花は庭石菖~雑草だけど五月のお日様の下
小さな宝石みたいにキラキラと可愛いお花です~大好き

風邪引いたかな?
だるい100_2215.jpgだるいだるい・・・

だるくて
イライラ

危険だから近づかないほうがいいよ・・

きっと嫌なばい菌撒き散らしてしまう。



花開花落二十日。一城之人皆若狂(白楽天)100_1821.jpg

咲きしより散りはつるまで見しほどに
花のもとにて二十日へにけり(藤原忠通)

風船が萎むみたいに100_2033.jpg

しわしわ萎びた心

炭酸が抜けたコーラみたいに

ぽか~んと緩んだ心

あ!

蝶々さんに蜜吸われちゃったからかな?

ちゅるちゅる

って♪

村肝之 情摧而 如此許 100_1883.jpg
余戀良苦乎 不知香安類良武

むらきもの こころくだけて かくばかり 
あがこふらくを しらずかあるらむ

体中の諸々の心が砕けて、これほど私が恋うていることを、あなたは知らずにいるのだろうかと読んだのは男だろうか女だろうか・・
ともかくこれほど好きなのに好きだと思っている相手に心傷つく仕打ちをされたのでしょうね・・。
ほんの些細なことだとしても許したくないことはあるものだから。。。
だってこんなに私はあなた一人を思ってるのにそれを知っていたらこんな酷いことできない筈だわといったところかな?
久しぶりに夜更かし~万葉集繰っていたらこんな歌見つけました。
巻4相聞(><)~☆
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(11/24)
(01/14)
(05/05)
(01/31)
(01/04)
最古記事
uta
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
(10/14)
アクセス解析
最新コメント
[09/15 咲]
[09/15 anaberu56]
[09/08 咲]
[09/08 non]
[09/08 咲]