多情仏心 直情径行型 忍者ブログ
多情で移り気だが、無慈悲なことができないこと / 仏教用語【多情仏心】
[93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大体のところ、私の場合であるが
モノゴトは先に起る。
起こしてしまった事実を後になってから
あーだこーだとあれこれ思案する浅墓さ

時既に遅し。。。?

後悔の坩堝に嵌る事もあるけれど
「しめた!やった!」先手必勝と
ほくそ笑むことだってあるのだから

五分と五分。

PR
この記事にコメントする
お名前
カラー
メール
URL
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
私なんて
結局は世間知らずのアホだからか綿密に画策して上手く棉ってこうとしていても支障が生じてスンナリ運ばない......。
先を考えてした行動が躓きの石になるのね。
だから、
『しめた!』なんつー事はあったためしが無いのね。

アゲハは今落ち込んでいる状態ですけれど、這い上がる術が見つからなくて.....。
『やった!!』
って心で叫ぶ日は来るかどーか。(T_T)
アゲハ 2007/08/01(Wed)07:55:44 編集
無題
落ちるところまで落ちてしまえば、知らないうちにまたぽっかりと浮上できるというのがセオリー。
なぁんて暗い最中の方に言っても慰めにもなんにもならないですよねえ・・

よくあることσ(^-^)

だからこの頃あんまり考えて行動しなくなった?
とはいえやりたい放題というわけでもないのですよ~~
それは周りが許してくれませんし。。(´_`||)

少し自由になりたいなんていったら罰当たりですねえ・・
2007/08/01(Wed)17:39:34 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(11/24)
(01/14)
(05/05)
(01/31)
(01/04)
最古記事
uta
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
(10/14)
アクセス解析
最新コメント
[09/15 咲]
[09/15 anaberu56]
[09/08 咲]
[09/08 non]
[09/08 咲]