多情仏心 忍者ブログ
多情で移り気だが、無慈悲なことができないこと / 仏教用語【多情仏心】
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相手が

言葉を詰まらせるような、

返事に窮するようなことを聞くのは

反則なんだそうな・・

って

何の?

今日も暑いですよ~~もやもやがふっきれなくて困ります
PR

きっと「言い訳」

暑いから
眠いから
あなたの帰りが遅いから
風邪引いたから
夜眠れないから
あなたが聞いてくれないから
疲れてるから
忙しいから

寂しいんだから・・・(T_T)

十分すぎるほど
判っている
頭では・・・

それが

相手を気遣い 喜ばせるための

やさしい「嘘」であったにしても

「嘘」は「嘘」

心のどこかに綻びは生まれ

さらさら さらさらと

大切な何かが零れ落ちてゆく

卑しさとか

愚かさとか

つまらないことばかりが増幅する

楽しいことや

美しいことで満たしたいのに

ちょうどよい加減ということ

ほどらいの年齢

ほどらいの幸せ

ほどらいの身過ぎ世過ぎ

ほどらいの

ほどらいの

男と女

ほどらいの 恋

こんな風に使うらしい

大体のところ、私の場合であるが
モノゴトは先に起る。
起こしてしまった事実を後になってから
あーだこーだとあれこれ思案する浅墓さ

時既に遅し。。。?

後悔の坩堝に嵌る事もあるけれど
「しめた!やった!」先手必勝と
ほくそ笑むことだってあるのだから

五分と五分。

夢などなくて

また違う夢が広がるだけ

禍々しい夢は

「獏に喰え 獏喰らえ 獏喰らえ」

で、退散?

逃げても逃げても逃げ切れない

現実の中の妄想

これは獏も食べてはくれなくて・・・

それが本当だったとしたら と 仮定してみる

案外 もしもではなく もしかしたら

本当なのかもしれない

仮定してみようと 思うこと自体

変化変質を意味しているし

朝から小難しいこと

考えなくてもいいのだけれど

今朝の夢 妙にリアルで


夢の続きはまたあとで・・・

人生の楽しみとは

ベツモノのような

気がする

きっと いつか

また いつか

そう言い聞かせながら

いろんなものを

見送って

諦めて・・・


「じゃぁ、またね」

なんて都合のいい言葉を頼りに・・・
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(11/24)
(01/14)
(05/05)
(01/31)
(01/04)
最古記事
uta
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
(10/14)
アクセス解析
最新コメント
[09/15 咲]
[09/15 anaberu56]
[09/08 咲]
[09/08 non]
[09/08 咲]