多情仏心 iさん 忍者ブログ
多情で移り気だが、無慈悲なことができないこと / 仏教用語【多情仏心】
[102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何を見てもあなたを思い出します。
花を見れば花に
空を見れば空に
あなたの笑顔が浮かびます。

昨日も布袋葵のお花を眺めながら
あなたの笑い声を聞いたような気がしました。


一緒に見ようねと心の中呟いてふと思った。
もしかするとあなたは空の上から違う景色の布袋葵を見ているのかもしれないんだと・・
PR
この記事にコメントする
お名前
カラー
メール
URL
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
季節はずれの
桜の話ですが.....。
ホテルの窓から渓流を眺めると如何にも風雅に桜の枝が流の上に差し交わされていて、
殊に桜の好きなアゲハは花季に来れるといいんだけどと顧みて言いましたのね、そしたら『じゃあ花の頃に又来ようよ』とのお返事でした。

うわおっ!
既にあれから15年。

多分、お空の上から美しいそれぞれの季節を眺め暮らしておられるんでしょう。
アゲハ 2007/09/03(Mon)15:18:53 編集
そうですね・・
死ねば無がいいと自分自身はそう思うのですが
先に逝った人たちの存在を確かにまだ感じることがあってそれは私の中の彼らへの思いに他ならないのだと思いつつも時に不思議な思いに捕われることがあります。
何年経っても忘れられないその人と過ごした時間。空気。
確かに存在したのですよね・・。
2007/09/03(Mon)22:04:44 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(11/24)
(01/14)
(05/05)
(01/31)
(01/04)
最古記事
uta
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
(10/14)
アクセス解析
最新コメント
[09/15 咲]
[09/15 anaberu56]
[09/08 咲]
[09/08 non]
[09/08 咲]